2013年07月30日
蒜山旅行2
今年も行って来ました蒜山。
第1話はこちら
鏡ヶ成では各々好きな事を。
野球する人。一心不乱にイモリを捕る人。ボーっとする人
様々ですが、各自楽しんでます。
そういう私は

こちらを見学に

こんな素敵な橋を渡るとサイトです。

サイトはこんな感じ。ビックリする程広くはないが狭くはない^^;
この日は日曜日ってこともあって2組だけでした。
キャンプ場を見学してたら
突然の大雨
調度チェックイン時間だったので宿泊先へ
今日の宿泊は

ここ
ではなくて
第1話はこちら
鏡ヶ成では各々好きな事を。
野球する人。一心不乱にイモリを捕る人。ボーっとする人
様々ですが、各自楽しんでます。
そういう私は

こちらを見学に


こんな素敵な橋を渡るとサイトです。

サイトはこんな感じ。ビックリする程広くはないが狭くはない^^;
この日は日曜日ってこともあって2組だけでした。
キャンプ場を見学してたら
突然の大雨

調度チェックイン時間だったので宿泊先へ
今日の宿泊は

ここ
ではなくて

ここ

えっ
わからない?

休暇村蒜山高原です

キャンプじゃありません

温泉&美味い食事^^

ビールも進むってもんです

温泉&食事&卓球を堪能しました。
明けて2日目。
雨は昨日からずっと降ってましたが、10時頃にようやく止みました。
雨が止んだので
蒜山高原センタージョイフルパークへ

ゴーカートや

急流すべりを楽しみました。
お昼までジョイフルパークで遊んで、この後どこ行こうってなりまして
なぜか

鳥取砂丘


私初めての鳥取砂丘で結構満足。
でも砂丘。夏に来る所じゃないね^^;
水分カラカラなので

カキ氷で水分補給。
これで楽しかった旅行も終了。
キャンプも楽しいですが、たまには旅館も楽しい

Posted by kimurin at 20:34│Comments(22)
│お出かけ
この記事へのコメント
あらぁ~
やられたぁ~
ここじゃなくて~
どこのキャンプ場かと~
ワクワクしながら『ポチッ』っとしたのに・・・(笑)
やられたぁ~
ここじゃなくて~
どこのキャンプ場かと~
ワクワクしながら『ポチッ』っとしたのに・・・(笑)
Posted by フロッグマン
at 2013年07月30日 21:11

わ~っ、キャンプでなかった~(汗
でも楽しい蒜山旅行だったのですね♪
わが家のテントでキャンプはこちらだったんですよ。
でも楽しい蒜山旅行だったのですね♪
わが家のテントでキャンプはこちらだったんですよ。
Posted by natural*Y*
at 2013年07月30日 22:39

おお~!!
あれ?やっぱキャンプしたの@@?
って思ったら・・・(笑)
真夏の鳥取砂丘、行っちゃいましたか(^^;
僕も経験ありますが、まさに「砂漠」ですよね(笑)
あれ?やっぱキャンプしたの@@?
って思ったら・・・(笑)
真夏の鳥取砂丘、行っちゃいましたか(^^;
僕も経験ありますが、まさに「砂漠」ですよね(笑)
Posted by mappy at 2013年07月30日 23:10
ええ!?
キャンプちゃうの?
たまには旅行もいいもんなんでしょうね。。。
嫁がいつも、たまには。たまには。と言います(~_~;)
お前キャンプ行かんでええわ!と思いつつ(笑)
キャンプちゃうの?
たまには旅行もいいもんなんでしょうね。。。
嫁がいつも、たまには。たまには。と言います(~_~;)
お前キャンプ行かんでええわ!と思いつつ(笑)
Posted by 左
at 2013年07月30日 23:45

おはようございます。
えっ!
前半の薪買占め、鱒釣りからの流れで・・・キャンプじゃないの・・・?(゜д゜;)
お父さんものんびり出来て、旅行もたまにはイイかも。
とれたての鱒も美味しそう。 新鮮な鱒は骨離れが良くて食べやすいですよね。
かき氷後の舌は、ヘビメタのソレすね。
えっ!
前半の薪買占め、鱒釣りからの流れで・・・キャンプじゃないの・・・?(゜д゜;)
お父さんものんびり出来て、旅行もたまにはイイかも。
とれたての鱒も美味しそう。 新鮮な鱒は骨離れが良くて食べやすいですよね。
かき氷後の舌は、ヘビメタのソレすね。
Posted by 犬吠埼 at 2013年07月31日 08:39
うちは嫁がまったくキャンプダメな人なので、こういうとこ
連れってってやりたいと、ちょっとだけ思ってますけど
すぐ忘れます(笑)
最後の写真はグレートムタが毒霧吐いた直後みたいですね~
(わかる人だけわかれば良い 笑)
連れってってやりたいと、ちょっとだけ思ってますけど
すぐ忘れます(笑)
最後の写真はグレートムタが毒霧吐いた直後みたいですね~
(わかる人だけわかれば良い 笑)
Posted by えちろ~ at 2013年07月31日 08:50
おはようございます。
休暇村蒜山高原、2度泊りましたよ。
鳥取砂丘は初から秋まで毎週のように行ってたので、故郷みたいなものです。
もちろん、真夏もずっと行ってましたよ。
休暇村蒜山高原、2度泊りましたよ。
鳥取砂丘は初から秋まで毎週のように行ってたので、故郷みたいなものです。
もちろん、真夏もずっと行ってましたよ。
Posted by ピノ at 2013年07月31日 09:46
こんにちは。
雨でもへっちゃらですね!
急流すべり久しぶりにやりたいな~♪
かき氷の色のチョイス、ウチの息子と同じ。。。(笑)
雨でもへっちゃらですね!
急流すべり久しぶりにやりたいな~♪
かき氷の色のチョイス、ウチの息子と同じ。。。(笑)
Posted by Guchiおっちゃん
at 2013年07月31日 18:33

フロッグマンさん
>やられたぁ~
いつもやられてるから
やり返し^^
なんて本当はそんな気なかったんですが
前記事で何か皆キャンプに行ったように
思ってるようだったのでご期待に応えた次第^^
>やられたぁ~
いつもやられてるから
やり返し^^
なんて本当はそんな気なかったんですが
前記事で何か皆キャンプに行ったように
思ってるようだったのでご期待に応えた次第^^
Posted by kimurin at 2013年07月31日 20:35
natural*Y*さん
>わ~っ、キャンプでなかった~(汗
へへっ^^
>わが家のテントでキャンプはこちらだったんですよ
初キャンプここでしたね。
続きが無かったようにも思いますが^^
>わ~っ、キャンプでなかった~(汗
へへっ^^
>わが家のテントでキャンプはこちらだったんですよ
初キャンプここでしたね。
続きが無かったようにも思いますが^^
Posted by kimurin at 2013年07月31日 20:38
mappyさん
夏の砂丘はホントまずいですね。
この日は曇りで風も強くて意外と
涼しかったんですが、帰りは風も
なくなり日も出てきて最悪でした^^;
まさに砂漠^^;
夏の砂丘はホントまずいですね。
この日は曇りで風も強くて意外と
涼しかったんですが、帰りは風も
なくなり日も出てきて最悪でした^^;
まさに砂漠^^;
Posted by kimurin at 2013年07月31日 20:46
左さん
>嫁がいつも、たまには。たまには。と言います(~_~;)
うちは嫁と息子がよう言うてます^^;
なのでたまには連れてかないとね^^;
キャンプ行ってくれへんし…。
>お前キャンプ行かんでええわ!と思いつつ(笑)
でも奥さん居ないとさみしいでよ^^
>嫁がいつも、たまには。たまには。と言います(~_~;)
うちは嫁と息子がよう言うてます^^;
なのでたまには連れてかないとね^^;
キャンプ行ってくれへんし…。
>お前キャンプ行かんでええわ!と思いつつ(笑)
でも奥さん居ないとさみしいでよ^^
Posted by kimurin at 2013年07月31日 20:49
犬吠埼さん
>前半の薪買占め、鱒釣りからの流れで・・・キャンプじゃないの・・・?(゜д゜;)
ごめんなさいね^^;
>お父さんものんびり出来て、旅行もたまにはイイかも。
お父さんとお母さんどちらもゆっくりできました。
帰ってから片づけないとめっちゃ楽でした^^
>かき氷後の舌は、ヘビメタのソレすね。
子供3人とも同じ舌で面白かったです。
>前半の薪買占め、鱒釣りからの流れで・・・キャンプじゃないの・・・?(゜д゜;)
ごめんなさいね^^;
>お父さんものんびり出来て、旅行もたまにはイイかも。
お父さんとお母さんどちらもゆっくりできました。
帰ってから片づけないとめっちゃ楽でした^^
>かき氷後の舌は、ヘビメタのソレすね。
子供3人とも同じ舌で面白かったです。
Posted by kimurin at 2013年07月31日 20:51
えちろ~さん
>連れってってやりたいと、ちょっとだけ思ってますけど
是非連れってってあげましょう。
キャンプに行きやすくなりますから^^
>最後の写真はグレートムタが毒霧吐いた直後みたいですね~
毒霧って言うたらグレートカブキちゃう?
久々にカブキVSムタをユーチューブで見て面白かったですわ^^
>連れってってやりたいと、ちょっとだけ思ってますけど
是非連れってってあげましょう。
キャンプに行きやすくなりますから^^
>最後の写真はグレートムタが毒霧吐いた直後みたいですね~
毒霧って言うたらグレートカブキちゃう?
久々にカブキVSムタをユーチューブで見て面白かったですわ^^
Posted by kimurin at 2013年07月31日 20:59
ピノさん
休暇村蒜山高原泊まられたことあるんですね。
新館もそろそろ年数がたってきてめっちゃ綺麗って
感じでもないですがそこそこ綺麗で、ご飯もなかなか^^
それでいてお安いのでよく利用してます。
>真夏もずっと行ってましたよ。
真夏はもういいです^^
休暇村蒜山高原泊まられたことあるんですね。
新館もそろそろ年数がたってきてめっちゃ綺麗って
感じでもないですがそこそこ綺麗で、ご飯もなかなか^^
それでいてお安いのでよく利用してます。
>真夏もずっと行ってましたよ。
真夏はもういいです^^
Posted by kimurin at 2013年07月31日 21:35
Guchiおっちゃんさん
>雨でもへっちゃらですね!
いつもなはやきもきする天気予報。
でも今回ドーンとこいって感じで^^
>かき氷の色のチョイス、ウチの息子と同じ。。。(笑)
知ってますよ。
同じやっと思って写真撮りました^^
>雨でもへっちゃらですね!
いつもなはやきもきする天気予報。
でも今回ドーンとこいって感じで^^
>かき氷の色のチョイス、ウチの息子と同じ。。。(笑)
知ってますよ。
同じやっと思って写真撮りました^^
Posted by kimurin at 2013年07月31日 21:36
蒜山いいですね。キャンプで行きたいところです。
他の方のコメにあるように息子君はグレートムタなみの舌ですね。
kimurinさんはグレートカブキでしたか?
伝説の親子対決!ってマニアックやね。分かる人だけ~(笑)
他の方のコメにあるように息子君はグレートムタなみの舌ですね。
kimurinさんはグレートカブキでしたか?
伝説の親子対決!ってマニアックやね。分かる人だけ~(笑)
Posted by わっちぃ at 2013年07月31日 22:40
わっちぃさん
蒜山。キャンプええですよ。
休暇村もええし、中蒜山もめっちゃ芝生綺麗やしね。
>kimurinさんはグレートカブキでしたか?
俺の分までカキ氷なし^^;
なので親子で対決は無理^^
蒜山。キャンプええですよ。
休暇村もええし、中蒜山もめっちゃ芝生綺麗やしね。
>kimurinさんはグレートカブキでしたか?
俺の分までカキ氷なし^^;
なので親子で対決は無理^^
Posted by kimurin at 2013年08月01日 07:13
ういっす!^^
中蒜山と思いきやキャンプじゃなかったんだ?
俺にも釣れるらしい釣り堀も行ってるし。
中蒜山行ったときの帰り見えていた遊園地ってここジョイフルパークかな?
終わってる感あったけどおこちゃまはまだまだ楽しめるみたいやね。
うちもこの休暇村コース参考にさせてもらうわ。
砂丘、気持ちええでしょ!
中蒜山と思いきやキャンプじゃなかったんだ?
俺にも釣れるらしい釣り堀も行ってるし。
中蒜山行ったときの帰り見えていた遊園地ってここジョイフルパークかな?
終わってる感あったけどおこちゃまはまだまだ楽しめるみたいやね。
うちもこの休暇村コース参考にさせてもらうわ。
砂丘、気持ちええでしょ!
Posted by モーレー at 2013年08月01日 07:49
モーレーさん
中蒜山も芝生綺麗で泊まりたかったです。
> 中蒜山行ったときの帰り見えていた遊園地ってここジョイフルパークかな?
多分そうです。
小学生低学年には十分楽しいようですよ。
>うちもこの休暇村コース参考にさせてもらうわ。
このコース中々良いですよ。
間に牧場とか挟んだらもっと楽しいと思います。
中蒜山も芝生綺麗で泊まりたかったです。
> 中蒜山行ったときの帰り見えていた遊園地ってここジョイフルパークかな?
多分そうです。
小学生低学年には十分楽しいようですよ。
>うちもこの休暇村コース参考にさせてもらうわ。
このコース中々良いですよ。
間に牧場とか挟んだらもっと楽しいと思います。
Posted by kimurin
at 2013年08月01日 20:10

こんばんは
休暇村でしたか。
キャンプより嫁さんは喜んだんじゃない。うちはそうですわ。
たまには旅行もいいね。
休暇村でしたか。
キャンプより嫁さんは喜んだんじゃない。うちはそうですわ。
たまには旅行もいいね。
Posted by fujifuji
at 2013年08月03日 01:47

fujifujiさん
嫁さんは大喜び。
でも私も結構大喜び^^
帰って片づける事がないのは
やっぱ最高です。
たまには旅行も良いもんです。
キャンプも良いけどね。
嫁さんは大喜び。
でも私も結構大喜び^^
帰って片づける事がないのは
やっぱ最高です。
たまには旅行も良いもんです。
キャンプも良いけどね。
Posted by kimurin
at 2013年08月04日 16:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。