ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月15日

お散歩

お久しぶりに
お散歩
家族で散歩に行って来ましたニコニコ

お散歩
途中で狸様へお参りして


お散歩
人面岩を見つつ


登頂
お散歩
こんな状況はおしりがムズムズするのですぐに下山^^;



短時間で登れて良いお山ですニコニコ


同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
夜間ハイク
黒田官兵衛ゆかりの地クイズラリー
姫路市自然観察の森
里山
低山散歩
地域行事
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 夜間ハイク (2014-01-18 18:54)
 黒田官兵衛ゆかりの地クイズラリー (2014-01-13 17:49)
 姫路市自然観察の森 (2014-01-12 16:45)
 里山 (2013-11-24 20:15)
 低山散歩 (2013-10-14 17:33)
 地域行事 (2013-10-13 22:27)

この記事へのコメント
こんばんは。

低山ハイキング?にしても凄い絶景ですね!
おしりムズムズ・・・
見てるだけでなりそうです!
Posted by みぽりんみぽりん at 2013年12月15日 20:16
タカミクラですか?

数年前、同僚たちと日の出を拝みに登りました。頂上到着時は夜中だったので分かりませんでしたが、その崖は怖いですね(*_*;
Posted by ファンばすテン at 2013年12月15日 20:40
こういう健康的な休日過ごしたかったです(T_T)
週末風邪引いて、寝込んでいました(^^;

僕は高いとこ苦手・・・
奥さんと息子さん凄い(@_@;)!!
Posted by mappy at 2013年12月15日 21:19
こんばんは。
僕は、おまたがスースーします。(笑)

山頂からの景色を見てリフレッシュ出来たでしょ?
お互い月曜からまた、頑張りましょう!
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2013年12月15日 23:14
写真見てるだけでも、股の下がスースーします 笑
Posted by ダッチダッチ at 2013年12月16日 06:40
高御位?
いいなあ、気軽にハイキングできるとこが
近場にあって。

また暖かくなったらナイトハイク、やってみたいわ^_^
Posted by えちろ~えちろ~ at 2013年12月16日 11:49
あきません。。。 写真でもお尻、ふくらはぎぞわぞわww
Posted by ロン at 2013年12月16日 15:28
播磨富士でしったけ、
眺めが良いそうですね

高い処は好きですが、高所恐怖症です^^
Posted by kimama at 2013年12月16日 16:25
こんばんは~

僕は高いところ嫌いじゃないですけど、、、

さすがにお股の前から後ろまで一瞬『ざわわ』しました^^;
Posted by quattro44quattro44 at 2013年12月16日 21:00
みぽりんさん


こんにちは。


300mのお山ですが中々良い景色ですよ。


>見てるだけでなりそうです!
この前にもう1段降りれる所(よう降りへんけど)が
あるので写真よりは実際の方がマシかな^^;
それにしても高所恐怖症なんでムズムズします。
Posted by kimurinkimurin at 2013年12月18日 16:24
ファンばすテンさん

そう高御位です。


初日の出の日はここも大混雑するみたいですよ。
Posted by kimurinkimurin at 2013年12月18日 16:25
mappyさん


風邪良くなりましたか?


健康的って言うても階段お気軽コースなので
そんなにたいした運動量にはなってないです^^


>僕は高いとこ苦手・・・
私も高い所大嫌い。
自分が行くのも嫌ですが、誰かが行くのも嫌。
子供さん達って結構皆行くので冷や冷やします。
私良くけつまずくのでこんな所は行けません。
Posted by kimurinkimurin at 2013年12月18日 16:27
Guchiおっちゃんさん


おまたスースーしますよね^^


お子さんたちが結構際まで行くんですよ。
親御さんも特に気にしてない様子やし^^;
私心配性なんでここには長く居れない^^


直ぐに避難しました。
Posted by kimurinkimurin at 2013年12月18日 16:28
ダッチさん



実際はもっとスースーします^^
Posted by kimurinkimurin at 2013年12月18日 16:28
えちろ~さん


高御位ですよ。
ご近所にあるのでもっと行けるんですが
意外と行かない^^;


>また暖かくなったらナイトハイク、やってみたいわ^_^
春になったら行きましょうか^^
Posted by kimurinkimurin at 2013年12月18日 16:30
ロンさん


ほんと平気な人は平気みたいですが
私達みたいな人にはヤバい所です。
Posted by kimurinkimurin at 2013年12月18日 16:30
kimamaさん


播磨富士だと思う^^;


眺め良いですよ。
この日は少し霞んでたのが残念です。

>高い処は好きですが、高所恐怖症です^^
そうなんですか?
師匠なら先っぽに立ってケーナ吹いてそうなんですが^^
Posted by kimurinkimurin at 2013年12月18日 16:32
quattro44さん


平気な人ですか。


ここ断崖絶壁ではなく、もう1段狭い所も
あるので実際みたら写真程ではないかも?

私にしては何の助けにもなりませんが^^;
Posted by kimurinkimurin at 2013年12月18日 16:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お散歩
    コメント(18)