黒田官兵衛ゆかりの地クイズラリー

kimurin

2014年01月13日 17:49

今日もフラッ出かけて来ました。

素晴らしい景色です


ここはどこでしょう??
きっかけはこれ

加古川観光協会主催の黒田官兵衛ゆかりの地クイズラリー



加古川の官兵衛にゆかりのある地を巡る旅。
面白そうでしょ^^


まずは


P4円照寺


ここには

秀吉が陣鐘に使った鐘がありますよ^^


お次は

P3安楽寺



派手ではないけど綺麗に整備されてて素晴らしいお寺です。


お次は本日のメイン

志方の城山(中道子山城)跡です。
駐車場にクイズは有るんですがここから城跡までハイキングが可能なんです。



ここからスタート


暫くは

アスファルトの道を行きますが


途中から旧道へ入れます

旧道入口。


旧道は

こんな感じで坂ですが登りやすく本当に気持ち良い道です。


旧道を20分位いくと

城跡へ到着

ここが冒頭の写真

めっちゃ景色が良くて気持ちええ所ですよ。


思わず

テンションも上がります


下山後は昼食。

昨日の弁当では寒かったので温かい物にしました^^


食後は

P1の長楽寺。
ここは2011年の台風で本殿が全壊してしまったお寺です。
一刻も早く再建をお祈りして来ました。


最後は

観音寺。



息子もてるひめちゃんに変身^^;



半日少々で5つ回る事ができました。
しかも地元なのに初めて訪れる所ばかりで近いけど旅行感覚でほんと楽しい休日となりました。


残りもコンプリートするぞ




あなたにおススメの記事
関連記事