蒜山キャンプ①(すべてはここから)
5日~7日まで
蒜山高原キャンプ場に行って来ました
実はkimurin家、結婚前から、奥さんの両親と一緒に毎年蒜山へ旅行へ行ってた位
蒜山大好きなんですよ。最初のうちは日帰りで遊びに行ってましたが、そのうちに休暇村
に1泊してまったりするのが定番なってました。
子供の産まれた年は行けませんでしたが、それ以外は10年位休暇村に泊まって居ました。
でも去年の旅行では、息子も小学生となり、宿泊代がそこそこかかるようになってしまって、
貧乏性の我が家は
「止めちゃう」って話にもなりまして
「それやったらキャンプしたら安上がりちゃうん」
と言うkimurinの一言で家族みんなキャンプ熱が上昇
(余計高くつくけどね^^;)
そこから色々調べてキャンプにのめり込んだ経緯があるので、
今回はメチャメチャ楽しみにして行って来ました
初日は5日
11時に蒜山インター近くの
道の駅に集合なので、8時30分に出れば
十分間に合いますがテンション高い我が家は
7時30分出発
ゆっくり休憩しながら、10時過ぎには
道の駅風の家へ到着
ここで夕食の高原野菜を物色しているとほどなく
全員集合
夕食の買い出しをしてキャンプ場のチェックインには早いので
蒜山塩釜養魚センターへ
例年は
釣りでしたが今年は
つかみ取りをする事に
さっそく
ビチャビチャで
反則の網を使いゲット!
お金はかかりますが、ここで焼いて食べる事ができます
塩釜の冷水で育てているせいか
メチャウマでした
そうこうしているとチェックイン時間になったので
今回我が家は2泊。kimumama兄家族は1泊なので変則的な設営となりました^^;
つづく
あなたにおススメの記事
関連記事