出会いとデビューの古法華③
完成直前に記事が消えちゃったkimurinです(大泣)
もう完全にやる気なくなったので手抜きです
行って来ました古法華
第1話は
こちら
第2話は
こちら
ランタンにも
無事に火が入って
まったりとビール飲んでましたが
息子から
「はよ焚火したい」と催促があったので早速
2人しかいないはずが多くない????
焚火を始めたらお隣の
エッグのお父さんから「焚火ですか?うち薪買い損ねて」ってお言葉が
それじゃあ是非
ご一緒しましょって事でお隣の3人も交えて5人で焚火開始
そこにお向かいのお子様も交じって6人での
焚火
お隣さんのシャンパンをご馳走になりながら、たき火トーク。
尼崎からお越しのお隣さん。キャンプを始めたのは
去年の今頃からとのことですが、装備も
すごいし、準備も慣れている。
よくよく話を聞くと最近は
毎週のようにキャンプに行っているそうで羨ましい限りです
途中に図々しくもエッグの中を親子で見学させてもらったりして10時前には解散となりました
(薪があまりなかった^^;)
朝は6時頃に起床。
タープは結露が凄い事になってました。
頭が擦れるとその後に雨が降ります^^;
キャンプでの朝食は簡単に菓子パンで済ませる事が多かったのですが今回はちょっと頑張って
マフィンを焼いてチーズとハムを挟んで
マフィンサンドを作りました
子供にも好評で2個づつ完食
食後は昨夜の子供たち3人で川遊び。
ヤモリや
カエル。ヨシノボリに食用ガエルのオタマとメチャメチャ楽しく捕まえておりました。
生き物大好きなkimurinも子供に交じって川遊びを堪能しました^^;
川遊ぎは昼頃まで続き
昼食タイム
毎度の手抜きカップ麺で済まそうと思ってましたが
何故か?
前日の残り物を
焼き焼き
昼食後も3人で遊んでいましたが、そろそろ撤収。
名残惜しいですが又の再開を願ってお開きとなりました。
今回のキャンプはshion373さんを初め色んな方と出会う事ができて楽しいキャンプでした。
息子も同じ年代の子供達と知り合えて楽しかったようです。
このような機会が持てた
古法華自然公園に感謝です
また行こうっと
あなたにおススメの記事
関連記事